つわり 1人目と2人目の違い

妊娠・子育て

つわりホントつらいですよね・・・

周りの妊娠経験者に話を聞いたところ、4割が2か月間くらい吐くほどではないけど気持ち悪くて、4割が吐きまくってて、1割が全くつわりが無くて、残りの1割はつわり始まったら産むまでずっとつわり。

って感じでした((+_+))(セルフ調査によりますと。)

つわり全くない人本当に羨ましいです・・・

私はすごく吐くけど2か月くらいでつわりは終わってその後普通に食べられます。つわり中は病みますよね。窓の外見ながら涙流したり・・・

出産経験者に

「つわりと陣痛どっちが辛かった?」

って聞いたら意見が割れるくらい、つわりは地獄な人には地獄です。「鼻からスイカ」と揶揄される痛みに匹敵するのだから相当ですよ。

私は2人目妊娠発覚した瞬間すごく嬉しかったですが、

とりあえずまたあの苦しいつわりが始まるからその前につけ麺とミスドとケーキ食べに行こう、って行ってきました。

経験値があるのでつわりは分かってますが、ほのかに抱く「2人目つわり無しでいけないかな・・・」という希望。

ネットでも検索したり周りの友人に聞いたりしましたが、1人目の時つわりが酷くて2人目の時は一切無かった!って人はいませんでした”(-“”-)”母は「つわり全く無くはないけど、上の子のお世話とかしてたら自分が吐いてる場合じゃないから、要は気持ちの問題よ」って言ってましたが断言できます。

つわりは気持ちの問題じゃないです!!

これから2人目妊娠する方が見たら絶望しちゃうかもしれませんが、

私は2人目の方が酷かったです( ;∀;)

変わらなかったのはつわりの期間で、約2か月。それ過ぎるとどんどん食べられるようになっていったのは同じでしたが

1人目→赤ちゃんは女の子。自分の体重は2カ月で5キロ減(1日吐くのが平均2回くらい)

妊婦検診では特につわりの影響をしてきされず

仕事は1日も休まず毎日出勤して外回りの営業もしていました

2人目→赤ちゃんは同じく女の子の予定。2か月で7キロ減(1日吐くのが平均5回くらい)

妊婦検診の尿検査でケトンが出て3回ほど2時間半かかる点滴をしています。

仕事は丸々1か月くらい休んで家で寝ながら枕を濡らす日々

って感じでした。驚いたのが水です。1人目の時は食べ物はダメでしたが飲物は何でも飲めたのに、2人目の時は水が不味く感じて飲めませんでした。時期が時期だけにコロナかと思った・・・(2020年の2月から4月頃)

保健所にも一応電話してみたのですが、その頃はPCR検査は濃厚接触者しかしてもらえなくて、血液検査受けたのですが「人にうつる病気じゃないよ。つわり頑張ってね」で終わりました。とりあえず良かったです。

でも結局人それぞれですから!!つわりは必ずいつかは終わる悪夢ですもんね!!母子手帳受け取った時にもらった妊娠生活の説明資料が入っていたファイルに

「健やかな妊娠生活を」

みたいなことが書いてあって、「健やか」ってなんじゃい!ってそのファイルを床に打ち付けたりしてました。つわり中はそんな精神状態です。世の妊婦さんたちのつわりが1日も早く終わりますように・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました