妊娠中の体重増加 1人目と2人目の違い(中期まで)

妊娠・子育て

甘いものっていいですよね・・・

妊娠中も最低限(アルコール・生もの・カフェインとらないで野菜を多めに摂取する)心がけつつ、つわりが終わったら好きな物食べちゃってました。1人目の時はなかなかの体重増減率だったのですが、2人目だから体重管理が上手になるということもなく・・・まだ妊娠中なので途中までですが経過を比べてみます。

妊娠週数      1人目        2人目   (身長は163㎝)

約10週       46キロ       46キロ

約15週       47.9キロ      47.8キロ

約22週       50キロ       50.5キロ

約27週       53.5キロ      53.5キロ

約29週       54.3キロ      54.8キロ

約31週       55.7キロ      55.8キロ

母子手帳見ながら書きましたが驚くほど何の成長もなくほぼ一緒です笑 わずか20週で10キロも増えるなんて恐ろしいですね・・・つわりが終わった反動でもう食べ物が美味しくて美味しくてバクバク食べちゃってますが、とにかく下半身に肉が付くのですよね(;´・ω・)甘いものもたくさん食べちゃいますし・・・不思議と血糖の検査で問題があったことはなく、血圧も低血圧なので妊娠中も上が100超えることはほぼありません。ただ体重だけがばしばし増えていきます。先日はうっかり仕事中にお昼ご飯を2回食べてしまいました(確信犯)完食できるのがまた恐ろしい。

1人目は最終的に産む直前は65キロまでいったので、今回は60キロは越えないと・・・いいな・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました